お世話になっているみなさまへ
あらためまして、新年あけましておめでとうございます! きてん企画室の中田一会です。
2018年4月に開業してから、最初の新年を迎えました。お陰様でこの8ヶ月間、素晴らしい機会に恵まれ、毎日楽しく働いています。本当にありがとうございます。
今回、お世話になった方々に向け、どんな新年のご挨拶をしようかな? と、悩みに悩み、昨年一番の相棒であった「ポンチ絵」に年賀状とウェブサイトで登場してもらいました。
広報コミュニケーションという概念は、伝えるのが難しいテーマです。まず「人に向き合う活動だ」というイメージを共有しないことには始まりません。
「人の匂いがするプレゼンがしたい!」。そう考えた末、2013年頃に生まれたのが、「ポンチ絵で考える広報講座」スタイルでした。まさか独立後も続けるとは思いませんでしたが、きてん企画室の「講演資料」ページにこれまでの全スライドを掲載しています。よかったらご覧ください。
意図を持って伝えること、異なる他者と対話すること、「言っていること」と「やっていること」を揃えることは、どんな人にとっても大変な活動です。面倒だなと投げ出したくなることもあるかもしれません。それでも「伝えたいんです!」と、きてん企画室の小さな扉(それはもう、トトロのトンネルの先にあるぐらい目立たない場所です)を叩いてくださる方には全力で応えたい。そして一緒に悩み抜きたいと思います。
さまざまな活動に取り組む人たちが、社会に生き生きと接し続けるための「ことば」を探して。
2019年も丁寧かつ楽しく球を投げていきたいと考えています。本年もどうぞよろしくお願い致します。
2019年1月1日
きてん企画室
中田一会
*このウェブページは、年賀状をお送りした「きてん企画室」のクライアント&パートナーの方にのみお知らせしています。ですが、SNS等でシェアしていただいても問題ありません。よろしければぜひ!
*きてん企画室の最近の活動内容は「お知らせ」ページに掲載しています。
*新年の営業は2019年1月7日10時からです。